Subversionを使おう!
XAMPP1.7.3にSubversionモジュールを組み込みます。
XAMPP1.6.3には最初からSubversionのモジュールが組み込まれていたようですが、XAMPP1.7.3にはそれがないので手動で追加します。
(参考)apacheが再起動されない - 教えて! Watch
SubversionプロジェクトのサイトURL
http://subversion.tigris.org/
Windows Apache 2.2.x用のダウンロードページURL
http://subversion.tigris.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=8100
このページから、ZIP圧縮ファイル「svn-win32-1.6.6.zip」をダウンロードします。
http://subversion.tigris.org/files/documents/15/46880/svn-win32-1.6.6.zip
不足しているファイルを手動でコピーしました。
(XAMPPですぐにSubversionが使えるようにしておいて欲しいです。使い方が間違えているのかな?)
「svn-win32-1.6.6.zip」を解凍して、「bin」フォルダー内にあるファイル
C:\dev\xampp\apache\modulesにコピーします。
「svn-win32-1.6.6.zip」を解凍して、「bin」フォルダー内にあるファイル
C:\dev\xampp\apache\binにコピーします。
Apacheの設定ファイル
C:\dev\xampp\apache\conf\httpd.conf
に、
LoadModule dav_svn_module modules/mod_dav_svn.so LoadModule authz_svn_module modules/mod_authz_svn.so
の2行を追加します。
# Dynamic Shared Object (DSO) Support
の項目が並んでいる下部に追記します。(138行目付近)
XAMPPコントロールパネルでApacheを再起動します。
XAMPPコントロールパネルから、Apache管理ツールを開き、左側のメニューの「phpinfo()」をクリックします。
http://localhost/xampp/
というURLのページが表示されます。
右フレームの「apache2handler」の「Loaded Modules」に、